STANDARD TABLE
10年、20年経ってなお、ふと見た時に「やっぱりいい」と満足できるテーブルを作りたいと考えました。住まいやライフスタイルが変わっても、飽きることなく使い続けられる、シンプルで美しいかたちです。30mm厚の天板を始め、脚部や各パーツにも、木 本来の木目の美しさとなめらかな手触りが楽しめます。脚部は取り外すことができる構造でありながら、十分な強度があります。ご希望のサイズで製作を承ります。
天板と脚
スタンダオードとピコ
素材 | 1200×800mm | 1500×800mm | 1800×800mm |
---|---|---|---|
ウォールナット | ¥269,500- | ¥299,200- | ¥328,900- |
チェリー | ¥269,500- | ¥299,200- | ¥328,900- |
ナラ | ¥250,800- | ¥279,400- | ¥305,800- |
タモ | ¥232,100- | ¥258,500- | ¥283,800- |
・上記価格は税込み価格、配送設置料別途
・サイズ:幅、奥行き、高さを、1㎝単位でオーダー可、天板厚約27mm、脚60mm角
・樹 種:ウォールナット、アメリカンチェリー、ナラ、タモ種
・塗 装:オイル塗装+オイルワックス仕上げ
・脚部の取り外し可
・お手入れ用のメンテナンスセット付き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【樹種】
木部は、ウォルナット、アメリカンチェリー、ナラ、タモ、の4樹種からお選びいただけます。
樹種の特徴について詳しくは>>>Blog「4つの樹種」をご覧ください。
【塗装】
・ウォールナット、アメリカンチェリーはリボス社塗装のみ
リボス社(アルドボス+ビボス):深い濡れ色になり、経年変化により飴色を帯び艶がでる
・ナラ、タモは、リボス社(アルドボス+ビボス)か、オスモ社(フロアーカラーナチュラル)から選択
リボス社(アルドボス+ビボス):深い濡れ色になり、経年変化により飴色を帯び艶がでる
オスモ社(フロアーカラーナチュラル):白い顔料を含みややマットで白木のような仕上がり
【納期について】
ご注文から1.5~2か月ほどでお届けとなります。
加工スケジュールの状況により、ご納品までの日程が異なります。ご希望のご納品時期がある場合など、ご発注前にご相談ください。詳細なご納品日程については、ご注文をいただきましてから、ご連絡させて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年に誕生したStandard tableの歴史をご紹介します。
history of STANDARD TABLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・