TOPへ

工房だより

7/7 『こうぼうのおんがく Vol.3』 終了しました。~ライブ編~

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|七夕の笹

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|オリジナル楽器「か本」

 
『こうぼうのおんがく Vol.3』の第2部のライブ。

会場には、七夕にちなんで宮内さんが調達してきてくれた笹を準備しました。
そこへ、参加者の皆さまに、用意した木の短冊へ願い事を書いて結んでもらいました。
季節を感じる新鮮な雰囲気になりました。

前半が宮内さんのライブ、
後半が宮内さんとウッドワーク作り手によるコラボタイム『ほんじつのおんがく』です。

前半のライブでは、スッと聞き入ってしまう心地よい曲を。
いつもながら、色々なリズムとメロディーのひとつ、ひとつ自体が格好いいですが、
その積み重ねで生まれる曲も、完成までの流れも素敵です。

前半最後には、ワークショップで練習をした「読書」スペシャルバージョンを演奏しました。
練習をしたテンポで見事に宮内さんと、皆さまの「か本」が合わさりました!
あの一体感は特別に微笑ましいものでした!

後半にうつる前に、会場の皆様を前に、『こうぼうのおんがく室』の特別回として
「こうぼうのおんがく」メンバーで、VOL.2を終えてから、本番当日を迎えるまでの、
振り返りトークショーを開きました。

これまでを知らなかった方にも、新しい楽器「か本」が生まれる経緯が、伝わったかと…。

そして、コラボタイム『ほんじつのおんがく』に入ります。

ウッドワークの作り手が、楽器をその場で作り、
宮内さんがその加工中に発生する音をマイクで拾い、曲を作りまとめるパフォーマンスです。

今回のテーマは、ワークショップで作って頂いた「か本」のスペシャルバージョン。
ウッドワークの3人が、文庫サイズ、事典サイズ、新聞サイズという異なるサイズを作りました。

パフォーマンス中は、参加者の皆様には自由に動き回ってもらいました。
間近で見られながらの製作は緊張しますが、お客様にはより近い距離で楽しんで頂けたようでした。

3つの「スペシャルか本」を始め、お客さま演奏の「か本」、会場全員の手拍子など
様々なその時だけの音源で完成した曲は、感慨深いものがありました!

今回で3回目となった『こうぼうのおんがく』。
終了し地下の工房より上がってくる参加者の皆さまに、「楽しかったです!」と声を頂けました。

皆さまに、楽しんで頂けたことを実感でき大変ありがたく、嬉しく思います。
このことはVol.1の時も、Vol.2の時も毎回感じる、とてもありがたいことです。
次回を期待して頂く声も聞け、大変うれしく思えました。

ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました!

 


イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ風景

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ後の余韻

イベント「こうぼうのおんがく Vol.3」|ライブ後の余韻

《CATEGORY》

 

《ARCHIVES》