WOODWORKでつくるテーブルは無着色のオイル塗装で仕上げるのですが、WOODWORKで塗装した状態がベスト、ではありません。家具は使ったり、メンテナンスしたりしていただくことでより魅力的な艶や照りが出てきます。
ということは、お店に展示しいるテーブルは、仕上げた状態から変化しない・・・?
いえ、そんなことはありません。使っていなくても天板は少しずつ状態が変化します。
毎朝店内を掃除するときにテーブルや脚周りを拭き掃除しながら、天板に触ってみて
「あ、ちょっとかさっとしてきたな」とか
「艶が引いてきてるな」なんて
天板の状態をチェックしています。
気になる時は必要に応じて再度オイルメンテナンスをしています。
この日は専務が、仕事上がりの前に一枚、オイルワックスをかけてくれました。ダウンライトの下でメンテナンスすると、艶が出たときに特に木目が際立って見えて作業が楽しくなります。オイルをしたあとはしっかり乾拭き。
翌朝は、専務がせっかく塗装をしてくれたので私もさらに乾拭きをしておきました。
そんな風に、WOODWORKのテーブルは飾られている間も大切に、お客様とめぐり合うのを待っています。
いま良い状態でお店に飾られていますので、アメリカンブラックウォールナットのテーブルをお探しのお客様はぜひ実物を見に来てくださいね。
「家具の御手入れ」のページでメンテナンス方法の動画をご覧いただけます
工房だより │ お店から