現在WOODWORKの店頭にあるアメリカンブラックチェリーの天板は、唯一この一枚なんですが・・・一枚だけなのにすごい存在感です。独特の赤い色、滑らかな木肌、華麗な杢・・・なんとなく、一枚板の中でも際立って異彩を放つ女優のような存在です。
アメリカンブラックチェリー、特にこうした幅が広くて一枚板として使えるものは、そんなにしょっちゅう手に入るものではないから・・・ということもあるのかもしれませんが、やっぱり魅力ていな材ですね。日本の山桜のどことなく憂いを持つような上品さとは、またちょっと違う、華やかな雰囲気を持っています。
◎アメリカンブラックチェリー (N09-112 セール対象外)
天板価格 ¥210‚000- (本体価格¥200‚000+消費税¥10‚000-)
サイズ 長1254×巾640×厚58mm /塗装 オイル塗装+ワックス仕上げ
こちらは日本の本ざくら(山ざくら)。本ざくら(山ざくら)もいまこの一枚だけが店頭に出ています。
日本の柴犬がアーモンド形の小さな黒い瞳で、アフガンハウンドがすっと細長い顔をしているのをみて、なぜそれぞれの国の人と顔立ちに通じるんだろうなって不思議に思ったりするんですが、このチェリーと本ざくらの違いも、なんとなく洋と和の違いに通じていて不思議ですよね。
◎本ざくら (N09-112 セール対象外)
天板価格 ¥630‚000- (本体価格¥600‚000+消費税¥30‚000-)
サイズ 長1975×巾800×厚65mm /塗装 オイル塗装+ワックス仕上げ
工房だより │ お店から