TOPへ

納品事例

チェリー材扉のTANAシューズボックス

チェリー材シューズボックス

 

 

 アメリカンチェリー材の扉が魅力の、シューズボックスをご納品させていただきました。

 

 このTANAシューズボックスでは、扉と本体天板と側面にアメリカンチェリー材、シューズが入る棚板部分を合板にメラミンを貼った素材と、2つの素材を適材適所に組み合わせた形で製作させて頂きました。背面は通気性も考慮して、思い切って背板をなくした形で製作させて頂いています。壁に密着しない様に、天板と側面の板との奥行きに差をつけることで、壁や底板は数ミリずつ隙間があって空気が通りやすくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 一部の棚板は取りはずしができるダボ受け棚の使用とさせて頂きました。棚板のカラーはお客様がシルバーピンク(和名:桜鼠/サクラネズ)のようなやわらかな色合いをお選びいただきました。

 

 

 

 

 中央に仕切りの無い収納ですので、上部は戸当たりをつけて扉を受け止めるようにしました。扉はダンパーが付いていますので、最後はゆっくりと柔らかく閉まる(ソフトクローズ)ようにになっています。
 お客様は、図面をお送りするたびに店頭へお越しくださって、何度かご相談を重ねさせてくださいました。ありがとうございました。玄関で毎日のように目にする家具かと思いますので、気に行っていただけていたら幸いです。どうぞ末永くご愛用ください。

 

 

◎チェリー材扉のTANAシューズボックス
 サイズ:幅700×奥行400×高さ985mm
 素材:アメリカンチェリー、合板にメラミン貼り棚板
 塗装:木部/リボス社、アルドボス+ビボス塗装仕上げ
 デザイン:TANA(セミオーダー家具)
 仕様:観音開き扉、一部ダボ受け棚、背板無し

 

 #20201207