キッチンのための2台のTANAをご納品させていただきました。一台はシンクの高さに合わせた調理台、もう一台はキッチンとリビングを仕切るキッチンカウンターです。
キッチンとリビングを仕切るキッチンカウンター
シンクと同じ高さで製作したTANA調理台
スペースにピッタリ合わせた六角形の天板
お部屋の角で壁が斜めになっていて、既成の家具が収まりにくいスペースをいかした収納家具にしたい、というお客様のご要望でした。職人が実際に採寸にお伺いして、天板の形をスペースにピッタリ合わせて製作させていただくことにしました。中段は、引き出して使える炊飯器のためのスライド棚、下段の扉の中はフリーの収納です。
取っ手はつけずフラットなデザインのキッチン側
キッチンカウンターは、高さが900mm、天板は幅1800×奥行き625mmの大きさがあります。仕切りとしての役割と、食事をするカウンターテーブルとしてもお使いいただけるようになっています。4杯の引き出し、4枚の扉の中は可動棚になっていて、収納力もたっぷりです。
ご納品まで何度もご来店いただき、ご相談を重ねさせていただきました。ありがとうございました。そのおかげで、とても良いかたちでご納品させていただくことが出来ました。どうぞ末永く楽しみながらご愛用いただけたら嬉しいです。
・TANA調理台 (ナラ材/最大幅約1500×奥行き650×高さ850mm 天板ウレタン下地追加)
・TANAキッチンカウンター (ナラ材/幅1800×奥行き625×高さ900mm)
#20150412
オーダー家具 "TANA" │ 食器棚・キッチン収納
【オリジナルデザイン家具】