本日も工房便りをご覧いただき、ありがとうございます。
昨日の心地いい日差しとは、打って変わり曇りがちながら、太陽がチラリと覗いていた午前から、午後になってすっかり雲一色の空模様。
こんな天気なので、ベティは今日もストーブの前で鼻と耳をピクピク動かし丸まっています、こんにちは直井です。
昨日に続いて、本日も遅くなってしまいましたご納品の小話です。
本日ご紹介させていただくお客さまのご購入頂いたテーブルは、1500×800mmのブラックウォールナット、北米でとれるクルミ科の木のテーブルです。
脚部は同材の50mm角で組んだスマートなフレキシブルレッグスのナロータイプです。
お客さまのお宅は、まだ引き渡されて間もないようで、僕たちがご納品したこちらのテーブルがお宅の敷居を跨ぐ第1号でした。
広く、日当たりの良いキッチン前のダイニング、白い壁、素地の色身を活かしたフローリング、栗の木で添えつけられたキッチン回りの家具。
白っぽい色身のテーブルも合うのでしょうが、ブラックウォールナットのテーブルは、薪ストーブと共に室内のアクセントになっていて綺麗で、引き締めるポイントになっていました。
新しいお宅と共に、末永くご愛用ください。
ありがとうございます。
ご購入頂いた後日に、気に入って頂きましたピコチェアを2脚ご注文いただきました、ありがとうございます!
追記
ご納品のドライブするとき、天気がいいと、つい海へ行きたいとぼやきがちでしたが、海を通ることができたこの日、アクアラインを通りまして、海ほたるに初めて降り立ちました♪
天気も良く、気持ちよく海を眺めるはずが、強風で寒かったです。
久々に眺める海は、やっぱり広かった♪
#20090313
納品事例 │ テーブル/デスク