こんばんは、WOODWORK杉島です。
一気に秋めいて朝晩涼しくなってきましたね!やっと秋到来、これから紅葉がたのしみな季節です。先日少し遠出をして長野県のほうへ行ってきましたが、道路わきでマツタケを売る売店が出ていました。食欲の秋です!
今日のお昼頃、これから仕上げるウォールナットとメープルの天板を点検しました。まだ荒仕上げ状態なので粉をふいたように白っぽいのですが、表面を丁寧に仕上げてオイルをすると、あーら不思議!みごとなウォールナットの木目が浮かび上がってきます。
仕上げた天板の表面にオイルを塗る瞬間が私は好きです。きちんとしっかり仕上がっていれば、見事に木目が現れますが、途中での段階がうまくいっていないと、たとえばヤスリの跡のようなものが残っていたりすると、それがオイルをしたとたんに浮かび上がってくるのです。今まで見えなかったのに・・・
なので、仕上げは手順、段階をきちんと踏んで、手を抜かす丁寧に仕上げなくちゃいけません。ちゃーんと最後に表に出てきてしまいますので。
今は地下の加工工房に加えて、塗装専用のスペースが天板ギャラリーの下にあります。時間があえば、天板塗装の様子をご覧いただけることもあるでしょう。WOODWORKの、自慢の仕上げと塗装をぜひ直接見てみてください。
工房だより │ WOODWORKから