

ナラ材製のオーダーメイド家具、TANAカウンター下収納を製作させていただきました。
革取っ手の引き出し、引き違いの扉、ガラス扉、可動棚、無垢材製の引き出し、そして、木製取っ手の扉と、様々な要素を組み合わせた贅沢な収納棚です。引き出しを開けたり扉の位置を変えて頂くとつぎつぎとリズムが変化する、使う楽しさのある家具になりました。
左列の黒革の取っ手は革製品の工房JOURNEYさんのもの。1杯ずつが少し深めでスライドレールで引き出すことの出来る引き出しと革取っ手の組み合わせは、中に重さのあるものをたっぷりと収納していただいた場合も安定して引き出していただけます。




引き違いの扉は扉の両側に丸溝をつけて、左右のどちらでもお好きなところにとどめてお使いいただけるように考えたデザインです。右側の三杯の引き出しは本体と同じ無垢材製の引き出しです。丁寧に仕上げた木の引き出しが、滑らかにすべって出てくる気持ちのよい引き心地を楽しんでいただけます。職人が選んだ板を前板につかい、きれいに木目をつなげて見せています。

硝子の扉の中は可動棚が2枚入っていて、お気に入りの器を飾ったりして頂ける収納棚になっています。見せたり隠したり、お持ちのものをしまう収納家具として、楽しみながらご愛用頂ければ何よりです。このたびはありがとうございました。
◎ウォールナット材収納/オーダー家具TANA
サイズ:幅2500(左1250+右1250)×奥行250×高さ803mm
樹 種:ナラ材
塗 装:オイル塗装
革取手:革製品の工房JOURNEY
設 計:齊藤
#20221113
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーダー家具『TANA』はWOODWORKのなかで最も自由度の高い家具です。
詳しくはこちら>>>プロダクト「TANA」のページからご覧いただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイズや仕様から設計をはじめるオーダー家具「TANA」については、メールやお電話でお気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店頭では実際のTANAサンプル、素材や塗装のサンプルをご覧いただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
納品事例 │ オーダーメイド家具「TANA」,食器棚/カウンター下収納