TOPへ

工房だより

ウォールナット材でつくるオーダー家具、TANA収納棚

 

 

三大銘木として根強い人気のあるウォールナット。紫がかった濃い茶色が高級感のある樹種ですが、使い続けていくと優しい褐色へと経年変化してゆく様子も魅力的です。
こちらでは、そのウォールナット材でオーダー製作させていただいたTANAをご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

「大小の引き出しのあるTANAキャビネット」

 

抽斗の中箱や背板まで、全てをウォールナット無垢材で製作したキャビネットです。
通常の仕様では、背板は突板(紙のように薄く挽いた無垢板)貼り合板で製作してますが、間仕切りとして使用した時にもお部屋の主役になるように、背板も無垢材(8㎜の鏡板)で仕上げています。引き出しはプッシュオープンなので、手掛けの無いすっきりとしたデザインにまとまりました。

 

 サイズ:幅1070×奥行き400×高さ1025mm
 樹 種:ウォールナット材
 塗 装:リボス社(アルドボス+ビボス)

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

『フラットなスライド扉で楽しむ、TANA収納棚』

 

高さのある下段に対して、上段は正方形に近い形で構成されたサイドボードです。
交互に配置された可動棚と2枚のスライド扉が全体のシンプルなシルエットに動きを与えています。丸溝のみのシンプルなスライド扉は全体に主張しすぎず、本や置物など、日々の生活の中で何気なく収納するものを引き立ててくれます。

 

 サイズ:幅1200×奥行き400×高さ1495mm
 樹 種:ウォールナット材
 塗 装:リボス社(アルドボス+ビボス)

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

〔お問い合わせ〕

サイズや仕様から設計をはじめるオーダー家具「TANA」については、メールやお電話でお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

〔ご来店〕

店頭では家具、素材や塗装のサンプルをご覧いただけます。

 

営業案内 banner

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《CATEGORY》

 

《ARCHIVES》