『主の糸』
主の糸
と書いて
素となる
主の糸から
素が生まれる
店主が
素と向き合って
一つ一つ丁寧に
生み出した空間は
まるで
繭のように
愛おしく
美しい
しゅんしゅん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
素描家しゅんしゅんさんの素描集「主の糸 nushi no ito 三十六の素描の旅」が刊行され、その原画展が開催中です。
しゅんしゅんさんが訪れたお店を描いた素描画集。その場所やそこにある物へそそがれるしゅんしゅんさんの眼差しの優しさ溢れる素描画が、お店への思いを綴った言葉とともにぎゅっとつまっています。
そんな作品の魅力を原画展ではよりストレートに感じていただけると思います。
実は、三十六のうちの一つはWOODWORKの工房です。しゅんしゅんさんの独特の雰囲気のある線で描かれた工房風景も、ぜひ会場でご覧ください。
「主の糸/原画展」
会期:2014年10月31日(金)-11月17日(月)
会場:circle gallery & books(国立/谷保)
◎しゅんしゅん HP http://www.shunshunten.com/
◎circle gallery & books HP http://circle-d.me/gallery/
工房だより │ WOODWORKから